令和2年度エールはなわ(お手伝いサービス事業)協力会員養成講座について
「令和2年度エールはなわ(お手伝い事業)協力会員養成講座」開催中止について
令和3年1月15日(金)、29日(金)に開催を予定しておりました「エールはなわ(お手伝い事業)協力会員養成講座」は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、参加者の安全を考慮した結果、中止することを決定しました。今回は多くの皆様に参加申し込みいただきました。急なご案内となりましたことを、心より深くお詫び申し上げます。時期を検討し改めて開催したいと考えていますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
令和3年度からエールはなわ(お手伝いサービス事業)を始めます。
「エールはなわ(お手伝いサービス事業)」とは、支援が必要な方が、日常生活でちょっとして困りごとがあるとき、協力会員が手助けをする住民同士の支え合い事業です。
今回は支援を必要としている方へお手伝いをする「協力会員」の養成講座についてのご案内になります。
開催日時 | 令和3年1月15日(金) 令和3年1月29日(金) ※全2回 |
会場 | 塙農村勤労福祉会館大研修室(1階) |
参加対象 | 塙町民で活動に興味がある方(20歳以上) ※2回とも参加できる方 |
申込締切 | 令和3年1月5日(火)まで |
詳しくはチラシの画像をご覧ください。
チラシのPDFファイルもダウンロードできます。
ファイルダウンロード
|